2009年10月31日土曜日

高島城

 諏訪氏の居城の高島城です。




 城内は観光名所というより市民公園という趣で、↓の写真は大河ドラマ 風林火山のときにつくったのでしょうか?




 何故かこんな曲が浮かんできました。

2009年10月30日金曜日

長円寺

 こちらのホームページやブログをみると、長円寺は茅野市の紅葉の名所らしいので行ってみました。

 行った時には↓の写真のようにまだちょっと早かったようです。今頃は見頃なのかもしれません。参道にかかる楓が紅葉したら、いい写真が撮れるのかもしれません。

 紅葉の名所といっても観光地化していなくて、子供が遊んでいたり、地元の年寄りが境内でおしゃべりしていたり、田舎のごく普通のお寺といった感じです。


 石像の多いお寺でした。



 
朝 山茶花が一輪咲いていたので撮ってみました。


2009年10月28日水曜日

女神湖

 中央道ではなく、関越道、上信越道を使い、佐久インターで高速をおり、蓼科に向かう道の最初の観光スポットが女神湖。行ったのは土日なのに高速代は1,850円でした。蓼科に行くのにこちらのコースのほうが中央道経由よりも高速代がかかるし、時間も1時間ぐらい余計にかかります。ただ途中佐久平の田園風景が楽しめます。 



湖畔に蓼科旅情の歌碑がありました。歌手は野路由紀子と刻んでありました。「私が生まれて育ったところ」なら記憶がありますが、ぜんぜんこの歌は流行らなかったのでは?

 
追)氷川きよしの 哀愁の湖 の舞台だそうです。

2追)念のため 蓼科旅情とYouTubeで検索したら、ありました。3日前に登録したらしい。氷川きよしの曲の影響か?

2009年10月27日火曜日

今友達から電話があった

 杉田二郎の男どうしです。カラオケで何度か彼の前で歌っています。





友達のレパートリー


2009年10月26日月曜日

思い出の謄写版歌集





杖突峠

 杖を突くほどの峠道というネーミングなのでしょうか。杖突峠展望台から撮った写真です。街並は左から右に諏訪、茅野市です。後方の一番高い山が蓼科山です。ここからのパノラマはそれなりに有名らしい。
 今はどうかわかりませんが、春先高遠の子彼岸桜を見に行く車で混みました。

 どんなパノラマか下記の動画を見てくだい。       


 杖突峠を越えて千代田湖に行きました。車の前を牡鹿が急に横切ったのには驚きました。清酒白鹿のCMを思いだしました。蓼科、白樺、女神湖同様、ここも農業用ため池です。



2009年10月24日土曜日

八ヶ岳の南 東




いままでは主に八ヶ岳の西側の写真を掲載しましたが、本日は南、東側の写真を載せます。八ヶ岳自然文化園です。



 松原湖です。普段は通り過ぎてしまうのですが、意外にきれいでした。まだ私が幼稚園ぐらいの頃、祖父のために父がドライブしたとき、一緒に連れてこられたことがあったかもしれません。


 清里からの八ヶ岳です。こちらからの八ヶ岳のほうが蓼科側より山肌が荒々しい気がします。清里はアンアン、ノンノンが多くの若い女性に読まれた頃の賑わいは今はありません。

 八ヶ岳高原ライン途中のまきば公園の駐車場で撮った写真です。ここは山梨県ですが、長野県の有料道路が田中前長野県知事のとき、全部無料にしたのにあわせて無料になりました。


2009年10月23日金曜日

諏訪湖

 立石公園から撮った諏訪湖全景です。

湖の中になにやら女神らしき像がありました。


  兜らしきものを持った姫のようです。諏訪氏の娘の由布姫かと思いましたが、帰って調べてみると上杉謙信の娘だそうです。謙信は子供はいなかったと思うけれども? さらに調べてみると歌舞伎上の人物の八重垣姫だそうです。許婚は武田勝頼だそうです?


また湖畔の公園には童話を題材にしたと思われるモニュメントがありました。



作者のやさしさがそれとなく伝わってくるような気がします。
SLのD51も展示されていました。

やはりSLは煙をたなびかせて大地を走る写真のほうが魅力的です。

2009年10月22日木曜日

Country Roads  Vinus Line

霧ヶ峰のスキー場です。

霧ヶ峰からの富士山。どうしても富士山が見えると写真に撮ってしまいます。

       (富士山の左の山並みは八ヶ岳連峰、右は南アルピスです)

ビーナスラインから遠く御嶽山の霊峰が見えました。

望遠で撮ってみました。

望遠をさらに伸ばして撮ってみました。

白樺湖付近です。

噴煙を上げる浅間山です。

池の平(白樺湖)からの蓼科山です。

ちょうどいい動画が見つかったので追加しました。10.25

2009年10月21日水曜日

この道 湯みち街道

 奥蓼科温泉郷にいく湯みち街道の入り口です。

湯みち街道の道端にはたくさんの石像が安置されています。

湯みち街道を上ったところに御射鹿池があります。


この池をモデルにして描いたのが 東山 魁夷 の 緑響く です。


 最近では吉永小百合が出たシャープの液晶テレビ アクオスのCMの背景で使われていました。



 諏訪地方では道端の植込、土手などに結構みかける花なので、調べたら、イヌサフランという花らしい。