2009年11月28日土曜日

タイトルは清澄庭園夜景となるはずだったが


 清澄庭園で東京の紅葉が見れて、夜ライトアップするということを町内会の掲示板にでていたので、早速カメラを持って、行って来ました。夜なのでシャッタースピードが遅くなり、帰ってみたら、ほとんどの写真がぶれていました。上の写真は私が撮った下の写真では感じが伝わらないと思ったのでネットで捜しました。わざわざ入園料150円払って、写真を撮りにいったのに残念。




2009年11月24日火曜日

霧の中の蓼科湖

 日曜日水抜きに蓼科に行きました。水抜きをしないと冬場蓼科は氷点下10度以下の日があり、水道管が破裂してしまうのです。一度大根を一晩玄関においてたらカチカチに凍っていて使い物になりませんでした。またお風呂のお湯を流すのを忘れて風呂桶が割れてしまった家があったそうです。
 下の写真は22日の夜雨が降り、23日朝の雨上がりの蓼科湖です。




 晴れたら蓼科山、北横岳は冬化粧です。朝6時頃の気温は氷点下2度でした。

 表題の写真はピラタスの駐車場から撮った御嶽山です。
 

2009年11月21日土曜日

隅田川テラス(新大橋、ギャラリー)

 隅田川テラスとは整備され、公園となっている隅田川両岸の総称だそうです。朝7時過ぎから自転車で行きました。下の写真は新大橋上、学校に急ぐ小学生です。それからこの黄色の橋脚は ゴッホが新大橋の浮世絵に影響をうけたので ひまわりの絵の黄色に因んだらしい?

橋の上にはベンチがあり、よくお年寄りが隅田川の風景を楽しんでいます。



川岸から撮った新大橋です。

両国橋を過ぎた墨田区側の岸辺にギャラリーがありました。






2009年11月19日木曜日

写生をする人たち

 先日の浜離宮で写生をしていた人たちの写真です。






2009年11月15日日曜日

今日は無料だ 浜離宮

 天皇在位20周年記念で都立の公園が無料なのでいってきました。自転車でゆっくり走って35分の距離。新大橋通りを都会方面に上り、一直線でいくことができました。まず新大橋を渡り、

 途中築地本願寺を左手に、築地の街は観光客で賑っていました。いまや築地は観光地ですね。

 浜離宮に到着です。園内で写真を撮る人がここでも多い。私もその中の一人なのですが。

 池の中にある茶店

 園内からのレインボーブリッジ

 訪れる人は園内に水上バスの発着所があるので、水上バスを利用して来る人も多いようです。

 写生を楽しむ人も多かった。


東京タワーも見えました。

 さすがに将軍家の離宮だけあって、いままでいった庭園とは比べ物にはなりません。日本庭園と周りの高層ビルが新しい景観をつくっているようです。たしか小学校の最初の遠足が浜離宮だったと思いますがぜんぜん記憶にありません。何年ぶりになるのだろうか?
 何時も思うのですが コンビニでおにぎりを買ってくればよかったと。

2009年11月14日土曜日

ひとりぼっちの部屋




 この曲に合わせて私の部屋の写真を撮ろうと思いましたがとても見せられる状態ではないので、蓼科の寝室の窓に朝日が当たっている写真にしました。



2009年11月12日木曜日

深川酉の市 富岡八幡宮

 朝のニュースをみていたら、今日は一の酉といっていたので、富岡八幡宮酉の市、写真を撮りに行ってきました。自転車で20分の距離です。


入り口に伊能忠敬の銅像がありました。



 
 この曲は北山修作詞の曲ですが、私は北山修の歌詞は少女趣味的なので好きです。


2009年11月10日火曜日

風になりたい

 昔は吉田拓郎の曲はさほどこころに入ってこなかったけれども今は自然に入ってきます。








写真は木場公園の植物園の花です。

2009年11月6日金曜日

旧古河庭園2 バラの花

 ちょと画一的になったかもしれませんが







2009年11月5日木曜日

旧古河庭園

 旧古河庭園のバラ園です。



 満開になったバラよりも開きかけた花のほうが好きなので自然開きかけの花の写真が多くなってしまいます。











日本庭園です。



追)天皇在位20年を記念して11月12日~15日 都立9庭園の入園料が無料になるそうです。

追)国営の博物館、新宿御苑等も無料になるようなので、ご利用の方は調べてみてください。