2010年1月31日日曜日

2010年1月30日土曜日

亀戸天神梅まつり

 明日から亀戸天神の梅まつりです。一日早く午前中に見に行ってきました。まだちょっと早いかな。亀戸天神は梅まつり、藤まつり、菊まつりと、花のまつりが年3回あるので私は好きです。今日はキャノンのコンデジPowerShot SX120で撮りました。










2010年1月23日土曜日

浅草寺 平成本堂大営繕


 浅草寺本堂は修繕中で幕に覆われていました。正面の幕には金龍山浅草寺だからか、龍の絵が描かれていました。




 人だかりしているので、なんだろうと見てみると、猿回しでした。



 仲見世は土曜のせいか、混んでいました。


 本当は浅草神社が目的だったのですが浅草寺と比べると見劣りします。昔は浅草寺も浅草神社も一つだったそうです。


2010年1月22日金曜日

太田道灌が創建したお寺 法恩寺

 亀戸天神の梅が咲いているかもしれないと行く途中、立派な参道があったのでいってみると入口に下記のような説明があり、太田道灌が創建した法恩寺だそうです。


道灌公記念碑
山吹伝説に因んでいるそうです。

本堂

日蓮聖人像

鬼平犯科帳の舞台にもなったようです。


 
 亀戸天神に行きましたが、まだだいぶ早かったようです。少し咲いていた早咲きの梅の写真を撮りました。






2010年1月21日木曜日

松平定信公のお墓 霊巌寺

 自転車で15分のところに松平定信公のお墓がある霊巌寺という浄土宗のお寺があるらしいので行ってきました。ここ2,3日暖かいので梅の花が咲いており、梅の香がかすかに漂っていました。また境内に幼稚園があるので、子供たちの遊ぶ声がBGMのように聞こえてきました。





 
 ここの地名は松平定信が白河藩主だったことから白河というそうです。



 関東大震災、空襲などで建物は新しくなっているのですが、石仏は昔のままなので歴史を感じます。






2010年1月19日火曜日

波除稲荷神社

 築地方面に自転車を走らせていたら、築地市場の隣に神社があり、被写体として面白い獅子が2体ありました。この神社は波除(なみよけ)稲荷神社というそうです。


お歯黒しているので女性だと思います。


 築地にあるせいか、玉子塚がありました。他にすし塚、海老塚等築地に因んだ塚がありました。

玉子塚


本殿

帰り隅田川に架かる勝鬨橋を渡り、

また隅田川に架かる相生橋を渡った?


相生橋からの隅田川


大きな地図で見る
墨田川の下流なので月島で二つに分かれたらしい。

2010年1月17日日曜日

深川ゑんま堂

 深川ゑんま堂に行ってきました。建物は最近のもので、ビデオでいろいろ説明がなされていました。芥川龍之介の杜子春を思い出しました。